お知らせ

10/23 11:32 更新

●水防テレメータの機器調整に伴う欠測について(2025.10.23)
水防テレメータシステムの機器調整のため、
下記のとおり、一部観測局で欠測が生じますので
ご承知いただけますようお願いいたします。

【記】
欠測期間:令和7年10月24日(金) 9:00から17:00まで
対象観測局
(雨量)
県庁、大和田、有秋、九十根、犬成、土気高校、鶴舞出張所、山田台、
大草、六方調整池、小関、安須橋、
(水位)
検見川、長作、天戸、大和田(内・外)、安食内水、北印旛沼、
西印旛沼、九十根、駒込、大草、霞橋、小関、押沼橋、安須橋、
栄町、牛久、草刈、矢作
(潮位)
片貝港

●第一調節池(外・内)水位観測局の機器故障に伴う欠測について(2025.08.20)
(二)一宮川の第一調節池(外)及び第一調節池(内)水位観測局について、機器の故障により下記の期間中欠測となります。

【欠測期間】
令和7年8月17日(日) 8:00から

復旧の見込みがわかり次第、お知らせします。

●機器故障に伴う閉局について(2023.11.17)
片倉ダム雨量観測局において、機器故障が発生したことから閉局となります。

【閉局期間】
 11月17日(金)18:20 から 未定

※開局の予定が分かり次第お知らせします。

以上、よろしくお願いいたします

●機器調整に伴う欠測について(2023.05.18)
機器調整に伴い、下記観測局において欠測が生じます。

・矢那川ダム雨量観測局

【欠測期間】
令和5年5月18日 16:00 から 未定
※開局の予定が分かり次第お知らせします。

以上、よろしくお願いいたします。

●設備工事に伴う観測局の欠測について(2023.02.13)
設備工事に伴い、下記観測局において欠測が生じます。
【雨量観測局】
月出

【欠測期間】
令和5年2月27日 17:00 から 未定
※開局の予定が分かり次第、別途お知らせ致します。

以上、よろしくお願いいたします。

●多古大橋水位観測所 基準水位変更(2023.02.01)
多古大橋水位観測所の氾濫注意水位及び水防団待機水位を令和5年2月1日(水)午前0時から変更しました。
氾濫注意水位1.80m→2.40m
水防団待機水位1.70m→1.80m

戻る